ミュージシャン学科 夏季合宿!!
更新日:
さて、今年も学生が待ちに待った夏季合宿の時期がきました〜〜!
所で、「ミュージシャン学科の合宿って何をするの?」と思われる方多々いらっしゃると思われます。
実のところ、私もこの学校に入るまで疑問でした。
ミュージシャン学科の合宿では、実は3日間まるまる大きなホールを貸し切って、1年生は初めてのオリジナル曲
2年生は、自分たちのオリジナル曲をしてその映像を同級生に撮ってもらい簡単なMV(ミュージックビデオ)を作ろう!
という内容になっています。
言葉だけ見るとなんだか堅っ苦しい授業に見えますが、そんなことは一切なく毎年皆楽しそうに取り組んでいるんです〜!
3日間ある中で、今年は
1日目が機材の積み下ろし、組み立ててから少し練習
2日目が1年生はオリジナル曲の仕上げ 2年生はライブをしてその映像を抑える授業
3日目が全力で遊ぶ!!!!!
と、いう日程になっておりました!
では、1日目から紹介していきます〜〜!
まず始めに出発の時の写真!!
何故か行きしなのバスってワクワクしますよね笑
みなさんいい笑顔です〜!
お次は少し飛びまして、到着して組み立て終わって音出しの様子です〜!
皆さん真剣な眼差しで、素敵です〜〜!
スタビライザーという機械をつかって今回のMVを撮っていきます!
どんな機械かというと、分かりやすい例えはお蕎麦の出前を運ぶバイクの後ろについてあるやつです!笑
手ブレをなくしてくれてかっこいい動画が撮れます〜。
こんな感じで1日目は割とあっさり終了してしまいました。
次に2日目〜!
2日目は濃い〜〜〜〜〜〜1日でした!
みんなすっっっごくかっこよかったです!^^
これから作るMVが楽しみです!!
そしてとうとう最終日3日目!!
この日は、特に演奏などはせず滋賀県にあるブルーメの丘という場所で
生徒及び先生は、全力で遊んで締めるのが毎年の恒例行事となっております!
いやぁ。暑かった。。
でも本当に楽しかったな〜〜〜。
こんな感じで無事に合宿を終えたミュージシャン学科一同は、次の日の授業でほとんどの人が
疲れ切った顔で出席していてちょっとおもしろかったです。笑
では、長々と読んで頂きありがとうございました〜〜!!