2018写真学科夏合宿 2日目 前半!!

更新日:2018/08/11

先日行われた写真学科夏合宿、2日目の様子をお伝えします!

2日目の朝は、恒例のラジオ体操からスタートしました。
朝7時には起床し、民宿近くの浜辺で行います。
皆さん、寝起きの体操だからか少し眠そうでしたが、朝から身体を動かすことはとても気持ち良かったです!

ラジオ体操のあとは、朝食を食べ学年や班に分かれそれぞれのワークショップへ向かいます。
海の家では、百々新さんによる光の方向を意識した撮影と日中シンクロ撮影のワークショップが1年生を対象に行われました。


二人一組に分かれお互いを撮りながら光の当たり方や影の出来具合いを意識して撮影し、そのデータをプロジェクターを使いスライドショーで見ながら百々新さんに解説して頂きました。



それぞれが良いと思う表情やポーズ、場所などで撮影したデータを細く見て頂くことが出来き、1年生には大いに為になったことでしょう!
また日中シンクロの撮影では、野外でも使える小型のストロボを使い露光量を変えながら出来上がる写真の違いを見ていきました。


小物を使ったり、ポーズを変えたりなど工夫しながお互いを撮り合いました!
とても暑い中でのワークショップとなりましたが、皆さんとても真剣に百々新さんのお話を聞き、撮影している姿が印象に残りました。

ワークショップを終えてからは、待望の自由時間!
これも毎年恒例、学年&クラス別のドッチボール大会が行われました!

始めはジャンプボールで攻守を決め、最後まで人数を多く残したチームが勝利するというルールで行われました。

クラス対抗ということもあってか、とても白熱した戦いが続きました!



試合には途中、百々新さんも参戦!
とてもパワフルなご活躍でした!

その他にも海の家では講師の太田先生が炭火でサザエを焼いて下さりました!
地元の海鮮は新鮮でとても美味しかったです!食べたり遊んだりととても楽しい時間を過ごしました!


2日目は夕方までこのような感じで過ごしていました。
このあとはお待ちかねの花火と夜のレクリエーション!

その様子は次のブログでお伝えします!
お楽しみに〜!

**************

写真を仕事にしたいかた、
自分だからこそできることを見つけたいかた、
まずは気軽にオープンキャンパス・体験入学にご来校下さい。

■写真学科はこちら
■体験入学のお申し込みはこちら!

写真を中心にデザイン・一眼レフ動画を学ぶなら
ビジュアルアーツ専門学校・大阪 写真学科

VISUAL ARTS BLOG

  • 学校からのお知らせ
PAGETOP
HOMEに戻る