2018写真学科夏合宿 2日目後半 & 3日目 !!

更新日:2018/08/17

お待たせしました!
写真学科夏合宿の2日目後半以降の様子をお伝えします!

2日目の午後、夕食を食べた後は夜のレクリエーションタイム!
まずは全員で浜辺に集合し、ビンゴ大会を行いました!
今年のビンゴ大会は全員に景品が当たるようになっており、1位の人には豪華景品が送られました。


学科長の浦芝先生がビンゴの番号を読み上げられ、その後には学生からの歓声とため息が響きます!(笑)

始まってからしばらくの間はリーチもあまり出ることがなく、皆さんの今か今かという気迫が伝わったきました。


しかしある番号を境に一気にリーチが続出、勢いに乗ったある学生が1位をとりました!

1位を取ったのは、1年生の朝倉くん!豪華景品はナショナルジオグラフィックスの三脚です!!
朝倉くん、おめでとう!!

その後もビンゴは続き、無事皆さんに景品が行き渡ることになりました。



ビンゴ大会の後はファイヤーストームと花火大会!
ファイヤーストームにはゲストの百々新さんと講師の真鍋先生が共同で火を点けて下さいました!


これを合図に学生たちもそれぞれ花火に火を点けていき、浜辺は花火一色となりました!



夜のレクリエーションはまだまだ続き、花火のあとはクラス対抗のゲーム大会!
おにぎり早食いやパンスト相撲、ビーチフラッグなど多くの種目が行われ、白熱した戦いが繰り広げられました!




2日目はこれにて終了!終始大盛り上がりのレクリエーションタイムとなり、皆さんとても楽しそうでした!

合宿もいよいよ3日目。
気持ちの良い空気と海の香りが混じる素敵な朝を迎えました。

浜辺へ行くと1年生の青江くんと遭遇。

ダンスが好きな彼の軽快なステップと光の加減で、とてもキラキラした朝となりました。

全員が揃ってからは恒例のラジオ体操、その後浜辺の掃除を行いました。


3日目はこの後お昼まで自由時間となります。
海に入って遊ぶ人や講師の先生方に作品を見てもらうなどしてそれぞれが有意義な時間を過ごし、学校へ戻りました。

最後に校舎近くにいた学生たちと記念撮影!

2泊3日の合宿は有意義なことがたくさんあり、とても濃密な時間となりましたね!
最後にゲストとして参加して頂いた、百々新さん、姫野希美さん、寄藤文平さん、貴重なお話をたくさんして下さり誠に有難う御座いました!

以上、2018写真学科夏合宿の様子をお伝えしました!

**************

写真を仕事にしたいかた、
自分だからこそできることを見つけたいかた、
まずは気軽にオープンキャンパス・体験入学にご来校下さい。

■写真学科はこちら
■体験入学のお申し込みはこちら!

写真を中心にデザイン・一眼レフ動画を学ぶなら
ビジュアルアーツ専門学校・大阪 写真学科

VISUAL ARTS BLOG

  • 学校からのお知らせ
PAGETOP
HOMEに戻る