体験入学 FC大阪スポーツ撮影
更新日:
先日、写真学科の体験入学でスポーツ撮影のセミナーが行われ、日本のサッカークラブであるFC大阪の試合を撮影しに長居キンチョウスタジアムまで行ってきました‼︎
その様子をお伝えします。
スポーツ撮影の体験入学は年に数回行われ、多くはサッカーを撮影する内容となっています。
体験生たちはまず学校に集合し、スポーツ撮影担当の奥野先生から撮影についてのノウハウや会場でのマナーについてレクチャーを受けました。
その後昼食をとり、長居スタジアムに移動。
会場でも細かなマナーや撮影ポイントなどを教えて頂きました。
今回のゲームはFC大阪にとって「ホーム」での試合だったため観客の熱量も高く、選手たちやる気満々という感じでした。
カメラのほうは学校から貸し出されたキャノン及びニコンのフルサイズ機を使用しました。
レンズのほうも普段の生活ではなかなか見ることの出来ない300ミリの望遠レンズなどを使用し、同じく長居スタジアムに実習で来ていた生徒に手伝ってもらいながらカメラの細かい設定や使い方などを教えてもらいました。
ビジュアルアーツでの体験入学では、体験生であってもコートの中に入りグラウンドレベルでの撮影を行うことが出来ます。
体験生たちは普段は決して入ることが出来ない位置からの撮影、しかもすぐ目の前を選手たちがウォーミングアップなどで通り過ぎるのを目の当たりにし、緊張と楽しさが入り混じったような表情をしていました。
試合が始まると選手たちはとても速いスピードで動き回り、始め体験生の皆さんはカメラで追いかけるのが大変そうでした。
しかし試合が中盤くらいに差し掛かったころから体験生の皆さんも慣れてきたらしく、「動きが速いけど、撮っていてすごく楽しい!」と言ってくれる学生もいました。
試合途中には少し雨も降りましたが、皆さん集中力が途切れることなく撮影することができ、試合のほうもFC大阪が点をリードし優勢のまま終盤を迎えました。
試合はほぼ定刻通りに終了!試合結果は3対2でFC大阪が久しぶりの勝利を上げました!
選手や観客は大盛り上がりで、体験生の子たちも普段はなかなか体験することが出来ないことを多く経験し、とても楽しそうな雰囲気でした!
最後に体験生と講師の奥野先生、手伝ってくれてスタッフの子と記念撮影!
最初は少し緊張した撮影でしたが、最後はとても楽しめた体験入学となったようでした!
皆さん、また是非違う体験入学にも来てみてくださいね!
以上、スポーツ撮影の体験入学の様子をお伝えしました!
**************
写真を仕事にしたいかた、
自分だからこそできることを見つけたいかた、
まずは気軽にオープンキャンパス・体験入学にご来校下さい。
写真を中心にデザイン・一眼レフ動画を学ぶなら
ビジュアルアーツ専門学校・大阪 写真学科