DAWコンテスト
更新日:
こんにちは!
今回のブログはDAWコンテストを中心に書いていきます。
DAWコンテストとはDigital Audio Work stationという音声波形編集ソフトを使用して作られた作品を審査するコンテストになっています。
ミュージシャン学科、映像音響学科、音響芸術学科のレコーディング専攻の学生が3つの部門に分かれて競い合う音に関するコンテストです。
年を重ねて行く毎によりハイレベルな戦いを見せてくれる学生。
まずは学生全員が自分の作品を提出し、予選をHP上で行います。
その中で投票数が多かった学生が、本戦に出場できる流れです。
本戦は一人ずつ前に出て、プレゼンを行った後、審査員や学生の前で再生されます。
舞台裏で待機していた学生たちはさぞ緊張したでしょう。
終わった後のホッとした表情。
秋のDAWコンSound Effect部門賞は炭谷さんでした。
おめでとう!!
次回のDAWコンはどんな戦いを見せてくれるのでしょうか?
今からとても楽しみです。
*****************************
ビジュアルアーツ専門学校では週末にオープンキャンパス・体験入学を実施しています。
映画・TV・ゲーム・ラジオ・アニメの音付けや録音に興味がある方、是非お越しください!