学園祭がんばりましたー!

更新日:2018/11/23

こんにちはー!
今月は、ビジュアルアーツ学園祭2018「FestiVAO」でした!!!

毎年学園祭では、音響芸術学科は全専攻・コースがフル活動で年に一度のお祭りを盛り上げます!
学園祭のタイトルの提案、各コンテンツの企画・制作・運営は「音楽ビジネス専攻」が活躍しました。
Adachi学園4校合同のイベントもすべて企画書を作成するところから進めました。
そしてそのイベントの音響・照明・録音はもちろん
「コンサートスタッフ専攻」「レコーディング専攻」が
プランニングなど準備段階からオペレートまですべて行いました。
すごくないですかー!!
各専攻で2年生が主体となって1年生と一緒にイベントを作り上げます。
授業の一環としての学園祭です!

ちなみに、今年の学祭イベントの会場は主に3つ。
①アーツホールでライブやゲームのイベント。
②地下のライブスペース、SPACE ZEROでライブイベント。
③そして体育館の特設ステージで4校合同イベントや1年生合同ライブ実習、そしてゲストバンドライブ。

学園祭期間でそれぞれの会場が同時にイベントの開催。
そう。。めっちゃいそがしい!!!
頭も身体もつかってみんながんばりましたー!!!

でもその合間で自分たちでバンド出演したり、ダンス出演したり、、。
スタッフにも演者にもなる。
みんな学祭期間は本当にやりきってました!!

さて、少し文章が長くなりましたが今日もたくさんの写真でごしょうかいしまーす!!


学内では1番大規模なイベント終了!!!
ご来場いただいたみなさん、ご出演いただいたすべてのアーティストのみなさん、ありがとうございました。

そしてスタッフのみんな、おつかれさまでしたー!!!!!!

VISUAL ARTS BLOG

  • 学校からのお知らせ
PAGETOP
HOMEに戻る