6月6日、遊音祭。
更新日:
こんにちは!
アシスタントのともみです。
さて、前々回からチャレンジウィークのイベントについて色々と書いているところなんですが、
今回は2年生の初めての外打ち企画(外のライブハウスを借りてのイベント)の様子をご紹介します☆
今年も梅田amHALLさんで企画させて頂きました!
2017年度のイベントタイトルは「遊音祭」(ゆうおんさい)
こちらがイベントポスターです!
もちろん自主制作で手作り。
各ユニット1曲ずつ収録したオムニバスCDと歌詞カードのブックレットも作りました!
当日は朝一番から集合して会場に向かい、準備をしました。
amHALLのバーカウンターで発見。
6月6日は「楽器の日」なんだって!初めて知りましたが、なんか良いですね☆
オフショットも載せつつ。
準備を進めていきます。
そしてリハーサル開始。
タイトなタイムスケジュールの中、短いリハーサル時間で自分の音場をしっかり作ります。
そしていよいよ本番!
オープニングの司会進行は、新歓ライブでもMCを務めてくれたこのふたり☆
ここからはライブ写真をたくさんご紹介します。
みんな本当に1年間での成長を感じさせてくれる、カッコいいライブでした!
企画から制作、準備を含めて色々と大変なこともたくさんありましたが、力を合わせて無事に遊音祭の成功を収めることができました!
ひとつひとつ課題をクリアしていって、次はもっと良い物を目指してどんどんレベルアップしていってほしいと思います!
みなさん、おつかれさまでした!!
ともみ