放送・映画学科 夏合宿2019!

更新日:2019/08/29

夏だ!梅雨だ! 合宿だ! 
今年も2泊3日で鳥取県の浦富(うらどめ)海岸に行ってきました!

放送・映画学科の1年生と2年生の希望者、声優学科の希望者をキャストに迎えて
撮影合宿に行きました。

今年は、映画が4班 番組が3班 実験映像が2班の合計9班にわかれて撮影しました。

出発前日は機材出し。
機材は壊れてないかな?忘れ物はないかな?
 
 

合宿1日目、機材を機材車に積み込んで出発!
  

道の駅で休憩♪  この日の最高気温はなんと30.0℃ 
真夏日に食べるソフトクリームほど幸せなことはないでしょう。
ここの道の駅のマスカットとバニラのミックスのソフトクリームがとても美味です。

見てください!この幸せそうな笑顔を  

浦富海岸に到着し、各班にわかれて行動していきます。

 
 
映画4班

 
番組1班

 
映画2班


実験映像2班

 
映画3班  髙木先生も頑張っています。

気づけば、夜ご飯の時間。
夜ごはんはものすごく豪華でした!!


思わず髪をかき上げるぐらい美味しかったです

さて、各班とも夜の撮影に入っていきます。
映画1班は照明を使ってますね。 いやぁ、明るい!
  
  

合宿2日目
早朝ロケを行った班もあると耳にしましたが、筆者起きれず…
なので早朝ロケの写真が無いです。 申し訳ありませんm(__)m
(早朝は大雨だったらしいです。)

2日目はあいにくの雨…  
ですが、外ロケを行っている班が…!
  
菊次班です!

雨に濡れて壊れない様にカメラにレインカバーを装着しています。
そしてカメラマンも忘れずにカッパを着てます。

ガンマイクもものすごく伸びてますね。

こちらは番組2班

2年生の矢谷くんも頑張ってますよ!

夕方になると朝の雨(特に早朝の大雨)がまるで幻だったかの様に…
というところまではいかなかったものの見事に雨が止み綺麗な夕日が顔を出しました。


1枚目の写真はマジックアワーという現象です。ものすごくきれいですね(うっとり)

ちなみに1日目の夜の月がまるでストロベリームーンの様な赤さをしていました。

こうして、全班無事にオールアップしました!

3日目は自由時間。
スイカを割ったり、海にジャンプしたり、ビーチバレーしたりとみんな思い思いに過ごしてました。

スイカ割りがスイカ斬りになってしまいましたね。
こんなにきれいに切れました。

いい顔

この後、機材を積み込んで大阪に帰りました。
今年は雨の中、学生たちは頑張って自分たちの仕事を全うしていました。どんなことを思って取り組んでいたのでしょう。
ここで得たものを今後の作品制作の糧にしてくれたらと思います。

【イベント盛りだくさんの学校に来てみませんか!?】
体験入学へのご参加お待ちしております!!

VISUAL ARTS BLOG

  • 学校からのお知らせ
PAGETOP
HOMEに戻る