
プロが実際に使用するレコーディングスタジオで、世界水準のミキサー卓をはじめとする音響機器の操作法や収録手順、録音制作技術を学びます。さらに、収録された歌声や演奏をひとつにまとめる”トラックダウン”やCD制作およびコンピュータでの楽曲制作もマスター。楽曲完成までに必要な技術をすべて習得します。
活躍できる場所
- 音楽レコーディング/
- ナレーションレコーディング/
- ライブレコーディング/
- テレビ音声/
- MA など
目指せる資格
★マークがついているものは学内で受験できます
- 《JAPRS》サウンドレコーディング技術認定試験 ★
- 《JAPRS》ProTools 技術認定試験 ★
- 《JPPA》映像音響処理技術者資格認定試験 ★
- 《国家資格》第2種電気工事士試験
専攻実習
スタジオ基礎①②
1年次、レコーディングスタジオに必要な音響理論と音響機器について種類や扱い方等を実習により基礎を学びます。
DAW①②
ProToolsによる音声編集技術を2年間を通して学びます。
スタジオ制作
2年次、レコーディング作業の流れを習得し、ミュージシャンと連携して楽曲の完成を目指します。
MIX技術①②
ミキサーやエフェクターなどの操作技術とミキシング作業の基礎を学びます。
選択副専攻
選択した専攻以外のカテゴリーから幅広く選択できます。
スタッフ系以外に演奏系からも選択でき、個々の可能性を引き出します。
-
ヴォーカル
-
ギター
-
ベース
-
ドラム
-
キーボード
-
DAW
-
PA(音響)
-
ライティング
-
レコーディング
OPEN CAMPUS
体験入学であこがれの仕事への第一歩を踏み出そう!
保護者向け説明会も同時開催 !
保護者向け説明会も同時開催 !