
テレビ番組、音楽、スポーツなど各分野の中から自分がつくりたい番組を優先して制作できます。機材の使い方はもちろん、頭に描いたイメージを映像化する発想法を学び、企画•提案力を身につけ、実践力と発想力を兼ね備えたクリエイターを育成します。
テレビ番組
スポーツ中継
音楽ライブ
テレビディレクター/テレビカメラマン/放送作家/AD/演出/照明/音声スタッフ/ビデオエンジニア/ビデオエディターなど
番組づくりは企画段階から始まり各分野の講師から専門的な制作技術を学びます。授業を通して自分に合ったジャンルを見つけ、技術をマスターした後、希望する企業への就職を目指します。

1年次後期に、目指す企業・業種の業務に合わせた専門スキルを身につけるセミナーが選択できます。職種に応じた授業を受けると、就職後は即戦力として活躍する事が出来ます。
-
MV制作(演出・技術)
-
CM企画・制作・技術
-
ライブ撮影 製作・技術
-
照明(映画テレビ照明)
-
テレビ取材技術
-
同時録音とMA
内定後もスキルを強化できる!
数多くの実習授業が業界就職後のあなたを強くする Learn all
ドローン技術
ドローンの飛行訓練と、撮影テクニックを学びます。希望者には陸上特殊無線技士の対策も行います。
基礎実習
シナリオのないノンフィクションの作品制作に取り組む授業です。カメラを通して世の中と向き合い、社会性を学びます。
撮影技術
カメラマンとして知らなければいけない事を、実際に撮影を行いながら実践的に学びます。
映像編集技術
業界で広く使われている編集ソフトを習得します。基礎から学ぶので初心者でも2年間で操作をマスターできます。
コンポジット技術
実写とCG合成をしたり、CGでしかできない特殊な映像表現を学びます。
全力現場主義業界とのコラボが
あなたを大きく成長させる
OTODAMA〜音泉魂〜に
撮影スタッフとして参加

岡崎体育や水曜日のカンパネラ、クリープハイプ等のメジャーアーティストが多数出演する大阪の一大イベントに、撮影スタッフとして放送・映画学科の生徒が参加しました。
COMING KOBEに
撮影スタッフとして参加

神戸で開催される日本最大級のチャリティーフェスイベントに、撮影スタッフとして放送・映画学科の生徒が参加しました。撮影した映像はスペースシャワーTVでOAされました。
FC大阪の試合を中継

プロサッカーの試合の中継撮影スタッフとして放送・映画学科の生徒が参加しました。実際に本物の試合を撮影する事で、今人気のあるスポーツ中継の仕事に繋がりやすくなります。
数々のテレビ番組で活躍する卒業生からのメッセージ
株式会社デジタルエッグ内定
熱すぎるくらいの気持ちがあればいい。ものに向かって練習し努力しよう!
放送業界は経験がすべて。プロの道は厳しく学校のように教えてはもらえません。だから2年間で即戦力になれるくらいの力を身につけてください。VAOの機材•設備とその多さ、これはとても魅力的です。作品づくりに没頭し、映像表現の可能性を広げましょう!
日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」、テレビ朝日「ロンドンハーツ」「シルシルミシル」などゴールデンタイムのテレビ番組を多数撮影しているテレビカメラマン。
保護者向け説明会も同時開催 !