
テレビ番組、音楽、スポーツなど各分野の中から自分がつくりたい番組を優先して制作できます。機材の使い方はもちろん、頭に描いたイメージを映像化する発想法を学び、企画•提案力を身につけ、実践力と発想力を兼ね備えたクリエイターを育成します。
バラエティー番組
スポーツ中継
音楽ライブ
ドラマ
テレビディレクター/テレビカメラマン/放送作家/AD/演出/照明/音声スタッフ/ビデオエンジニア/ビデオエディターなど
番組づくりは企画段階から始まり各分野の講師から専門的な制作技術を学びます。授業を通して自分に合ったジャンルを見つけ、技術をマスターした後、希望する企業への就職を目指します。

主なカリキュラム Curriculum

▶テレビ番組制作(バラエティー)
放送内容の企画から、ロケ、スタジオ収録、ライブ中継などにおける制作、技術まで実践的な番組制作について学びます。

▶スタジオ撮影技術
テレビ局と同等のシステムを利用しスタジオ機材やテレビ番組の制作過程を学んでいきます。

▶テレビ番組制作(ドラマ)
用意した制作条件に従ってグループで演出、撮影、編集後、表れる差異を分析して、改善・応用へと繋げます。

▶音声実習
テレビスタジオやロケにおける音声収録の基礎知識や、マイクセッティング、収録などの基礎技術を学びます。

▶ライブ撮影実習
音楽ライブをはじめ、ダンスやイベントなど複数のカメラで撮影し、臨場感豊かな映像を制作していき配信に繋げます。

▶中継技術実習
マルチ撮影システムを生かし、情報番組やスポーツ番組など、リアルな映像を伝えられる技術を学びます。
全力現場主義業界とのコラボが
あなたを大きく成長させる
OTODAMA〜音泉魂〜に
撮影スタッフとして参加

岡崎体育や水曜日のカンパネラ、クリープハイプ等のメジャーアーティストが多数出演する大阪の一大イベントに、撮影スタッフとして放送・映画学科の生徒が参加しました。
COMING KOBEに
撮影スタッフとして参加

神戸で開催される日本最大級のチャリティーフェスイベントに、撮影スタッフとして放送・映画学科の生徒が参加しました。撮影した映像はスペースシャワーTVでOAされました。
数々のテレビ番組で活躍する卒業生からのメッセージ
株式会社デジタルエッグ内定
熱すぎるくらいの気持ちがあればいい。ものに向かって練習し努力しよう!
放送業界は経験がすべて。プロの道は厳しく学校のように教えてはもらえません。だから2年間で即戦力になれるくらいの力を身につけてください。VAOの機材•設備とその多さ、これはとても魅力的です。作品づくりに没頭し、映像表現の可能性を広げましょう!
日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」、テレビ朝日「ロンドンハーツ」「シルシルミシル」などゴールデンタイムのテレビ番組を多数撮影しているテレビカメラマン。
保護者向け説明会も同時開催 !