PAコース
course・field
目指せる職業
この分野を学んだビジュアルアーツの卒業生
音響に関する知識・技術を
身につけ、
音の
プロフェッショナルを目指す!
ライブコンサートや演劇、テーマパークのショーなど舞台を音で演出します。ミキサー・スピーカー・マイクなどの機材や、「音」についても学び、舞台で必要な知識も身につけます。
イベントだらけの2年間!


音楽・ダンス・舞台・お笑い・オーディション・ファッションショーなどさまざまなイベントを支える経験すべてが現場で役立ちます。
学外イベントでは企業の方を協力して、スタッフとして担当部署を担います。
学内イベント
1stチャレンジ/声優公演
ミュージシャン科合同イベント
バンドレコーディング
ウルフルケイスケさんレコーディング
ARTS SONIC/スーパーオーディション
2ndチャレンジ/自主企画イベント
声優ファイナル公演/DAWコレクション
DANCE UP/ハイスクールライブ
DAIKANコレクション/ファッションショー
ミュージカル、他多数
学外イベント
ユメハネフェス/宇宙FES
ABETEN STREET BUTTERFLY
COMING KOBE/PUNK THIS TOWN
RUSH BALL/RUSH BALL R
神戸ストラット/OTODAMA
EAT THE ROCK/コネコレロック
太陽 ROCK FEST
HAZIKETE MAZARE FES
SMASH REVOLUTION/ポルノ超特急
水都音楽祭/sunny face/one&only
ヤングタイガー
風雲!大阪城音泉 他多数
※過去実績含む
国家資格
「舞台機構調整技能士」
の取得を目指せる!
舞台機構調整技能士は舞台会館などにおける唯一の国家技能検定です。その他にもこのような資格の取得が目指せます。
(公社)日本照明家協会
舞台・テレビジョン照明技術者技能認定
舞台・テレビジョンにおける照明技術者を目指す人を対象に基礎知識・技能を持ち合わせていることを証明する資格。
公益社団法人色彩検定協会
文部科学省後援 色彩検定
色彩のメカニズムや理論に関する知識とカラーコーディネートの技術を証明する検定です。光と色の関係性や配色の仕方など、仕事に生きる知譲を習得できます。
足場の組立て等特別教育(厚生労働省)
足場の組み立てや解体などに従事する作業員に必要な資格で、コンサート・舞台制作での現場でイントレの設置や、ステージ設営などの作業が可能
国家資格(経済産業省)
第二種電気工事士
照明や音響機材を使用する際に電源工事が必要な場合があり、業界で必要となる国家資格です。取得する事により、就職率のアップにも繋がります。
(一社)日本音楽スタジオ協会
JAPRS 認定
※JAPRS=日本音楽スタジオ協会
Pro Tools技術認定試験
サウンドレコーディング技術認定試験
その他
フルハーネス特別教育
JPPA 映像音響処理技術者資格
Microsoft Office Specialist
イベント検定
フルハーネス特別教育
JPPA 映像音響処理技術者資格
Microsoft Office Specialist
イベント検定
色と光でステージを演出。
数多くの実習授業でプロになるためのチカラを身につける!

マルチカリキュラム
自分が入学したコースだけではなく他コースのカリキュラムも履修できる!就職やデビューに関わらず興味のあるカリキュラムを希望や目的に応じて選択可能です。
実践を通して学ぶ!
産学連携プロジェクト
OTODAMA 〜音泉魂〜
岡崎体育、水曜日のカンパネラ、キュウソネコカミなど人気アーティストが出演した「OTODAMA~音泉魂~」のLIVE映像収録にメインスタッフとして参加。その他にも「COMING KOBE」や無観客ライブ配信、軽音楽連盟のライブ中継など、実践の現場が盛りだくさん。在学中から本番の緊張感を体験しながらスキルアップができます。
COMING KOBE
兵庫県神戸市で開催されるチャリティー音楽フェスのスタッフをビジュアルアーツでバックアップしています。ビジュアルアーツ専用のステージも設置し、これまで数々のアーティストを支えてきました。
エンタメ総合校だからできる
他学科とのコラボ実習
エンターテイメントの総合校という利点を活かし、日々の授業からコラボ実習を取り入れています。映像コースとコラボすることにより、YouTubeなどの配信イベントの知識を学んだり、映像作品として必要な音・照明に強くなれます。そしてコラボレーションによって身に付けたスキルをインターンで活かすことができ、内定獲得へと繋がります。
学生たちで一から作り上げる
特設ステージ!
業界最高レベルの音質で
レコーディングできる
機材も完備
収容人数150人以上!ステージの設営から照明・音響機材をセッティングして作り上げるフェスステージや、メジャーアーティストも録音に訪れるほどのトップレベルの機材を揃えたレコーディングスタジオも完備しています。
カリキュラム&時間割
時間割例
卒業生が携わっている
イベントたち
コンサート/アーティスト
•MISIA •UVERworld •ONE OK ROCK •嵐 •DREAMS COME TRUE •B'z •Snow Man •NEWS •サカナクション •NMB48 •ももいろクローバZ •EXILE •Little Glee Monster •WANIMA •キュウソネコカミ.....他多数
舞台・芝居・ミュージカル
•舞台 鬼滅の刃 •舞台 刀剣乱舞 •メリーポピンズ •劇団★新感線 •OLIVER! •劇団四季【アナ雪】....他多数
野外フェス
•OTODAMA 〜音泉魂〜 •FM802 RADIO CRAZY •RUSH BALL •SUMMER SONIC •INAZUMA ROCK FES....他多数
管理・運営
•なんばhatch •Zepp OSAKA •京セラドーム大阪 •大阪城ホール.....他多数
その他
•神戸コレクション •関西コレクション •紅白歌合戦 •USJ.....他多数
Open campus

分野のオープンキャンパスに
参加する