
2年生最終合評会
2年生最終合評会
写真学科
写真作家/写真映像作家/風景写真家/写真評論家/雑誌グラビアカメラマン/建築カメラマン/ギャラリスト/ドキュメンタリーフォトグラファー/ポートレイトフォトグラファー/コマーシャルフォトグラファー/ファッションフォトグラファー/フォトディレクター/ライブフォトグラファー/ステージフォトグラファー/スポーツフォトグラファー/報道写真家/ブライダルフォトグラファー/マタニティフォトグラファー/キッズフォトグラファー/スクールフォトグラファー/写真館カメラマン/ビデオグラファー/アートディレクター/フォトレタッチャー/映像制作スタッフ など
『良い作品は、必ず仕事に繋がる。』これを実証しているのが、本校在校生および卒業生の輝かしい実績です。
ビジュアルアーツで学んだクリエイター達は栄誉を重ね、大きく飛躍しています。
一般職で働いていましたが、写真を学びたいと思い仕事を退職しVAOに入学しました。VAOでは写真の技術を学ぶだけではなく、写真を通して、自分自身と向き合うことができます。実際に現場で働いているカメラマンの方や写真家の方と話す機会も多くあります。
写真学科/写真作家専攻
VAOでは全国に広がる18姉妹校のネットワークを活かして、大規模な就職イベントを独自で開催しています。1年次に開催される業界EXPOには、エンターテインメント業界はもちろん、各業界から有力企業が多数来校。全国で約1,000社を超える企業にご参加いただき、デビューだけではなく、就職にも力を入れて取り組んでいます。
写真を「撮る」「見る」「選ぶ」を通じて、就職活動やコンペで自分をプレゼンテーションできる写真作品を制作します。
様々な例を用いながら、写真の表現を磨いていく授業。VAOの56年の歴史で生まれた芸術力を高める独自のカリキュラムです。
テーマに沿って自身の写真集を制作。またそれに伴う写真展も開催します。作品は各種コンテストの応募に使用します。
与えられた課題をもとに、コマーシャルフォトを撮影します。時には企業と連携して実際の広告写真として使用されることもあります。
広告写真で多い物撮りや的確なセッティングでのポートレート撮影等を実践的に学び、習得する授業です。
一眼レフの使用方法を学んで「圧倒的な量」の写真を撮っていきます。日常に写真が当たり前にある状態を作っていく授業です。
大切な一瞬を逃さないための、機材やレンズ選びからはじめ、動きの速い被写体を写真に収めるスキルを学んでいきます。
著名な写真家を招いて行うスペシャルセミナーです。過去には卒業生でもある岸田哲平氏や「写殺」青木カズロー氏が来校されました。
企業と連携した授業で、写真の基礎から現場で必須の撮影技術までを学びます。ブライダルフォトについて理解できます。
VAOのフォトスタジオを使用して、スタジオでの一貫した業務を学ぶ授業です。就職のためのインターン等で役立つスキルを学びます。
動画の制作を行う授業です。一眼での動画撮影から編集までを行っていきます。ブライダル業界就職に役立つ技術です。
PhotoshopやIllustratorを駆使して写真の加工や総合的なデザインを学びます。
動画の制作を行う授業です。一眼での動画撮影から編集までを行っていきます。就職の幅が広がります。